Informasi Perusahaan
- nama
- Chukoh Chemical Industries, Ltd.
- kantor pusat
- AKASAKA INTERCITY AIR 26F, 1-8-1, Akasaka, Minato-ku, Tokyo 107-0052 Japan
*Untuk pertanyaan produk, silakan klik di sini
- Didirikan
- 29 Maret 1963
- Modal
- 300 juta yen
- Periode Akuntansi
- Berbaris
- Penjualan
(Tahun fiskal berakhir Maret 2024) - 14,2 miliar yen (tidak dikonsolidasi)
16,3 miliar yen (konsolidasi) - Jumlah karyawan
(April 2024) - 459 orang
513 orang *Total perusahaan grup - Direktur
- Ketua dan Direktur Perwakilan Naoyuki Shono
Direktur Takahiro Nishihara
Direktur Atsushi Okubo
Direktur Masaki Uehama
Direktur Yoshinori Kikuchi - Auditor
- Takeo Nikkawa
- Petugas Operasional dan petugas
-
PRESIDEN DIREKTUR Petugas OperasionalNaoyuki Shono
Pejabat Operasional Eksekutif SeniorTakahiro Nishihara
Pejabat Eksekutif PelaksanaAtsushi Okubo
Pejabat Eksekutif PelaksanaYoshinori Kikuchi
Petugas OperasionalMasaki Uehama
Petugas OperasionalKatsuhiko Yoshimoto
Petugas OperasionalTakashi Mimata
Petugas OperasionalMasayuki Sueishi
petugasTomomi Haraguchi
petugasSachio Kawakita
DirekturTakeshi Mitsui
- Lokasi bisnis
- Lokasi penjualan: Tokyo, Nagoya, Osaka, Fukuoka
Basis produksi: Kota Matsuura, Prefektur Nagasaki dan Kota Kanuma, Prefektur Tochigi - anak perusahaan
- Chukoh Belt Corporation, Ltd.
Chukoh Chemical (shanghai) Trading, Ltd.
Chukoh Chemical Fluorine Plastic Product Changshu Co., Ltd.
Chukoh Chemical (Thailand) Co., Ltd. - Perusahaan afiliasi
- Kyoritsuka Kogyo
- Organisasi Afiliasi
- Japan Business Federation (Keidanren) *Click here for our article
Kyushu Economic Federation (General Incorporated Association)
Japan Fluoropolymers Industry Association (JFIA)
Japan Membrane Structures Association - Penghargaan Perusahaan
- 48th Good Company Award Grand Prix (2014)
Selected as one of the 100 Global Niche Top Companies by the Ministry of Economy, Trade and Industry in 2020 (Materials and Chemicals category)
Filosofi Perusahaan / Apa yang kami banggakan
Filosofi Perusahaan
Creating the future
我々の責務は自身の育てた技術開発力を生かし、高機能プラスチックの製造を通じて未来を創造するものである。我々の培った独自の人的・物的資源は世界最高レベルにあり、それを最大限に活用することが自身と国家と社会への貢献につながるものと信ずる。
その活用のためには、常に顧客の要請は何かを問い、その満足に向かって付加価値を創造しなければならない。
Hal yang menjadi kebanggaan perusahaan kami
Kompetensi Inti Chukoh
Nilai inti dan daya saing Chukoh Chemical Industries, Ltd.
- Sikap perusahaan serta para eksekutif dan karyawan
- Kinerja 50 tahun dan ambisi untuk 100 tahun ke depan
Kondisi keuangan yang solid
Pengambilan keputusan yang cepat
Temperamen, sikap kerja, edukasi karyawan
Nilai etika dan tanggung jawab sosial
- Aneka solusi
- 多種多様な加工設備
世界でも群を抜く技術力
クリーンな製造環境
最適原材料の選定
- Sistem kontrol kualitas
- 中興スタンダード
トレーサビリティ
- Sistem manajemen krisis
- Risiko kerusakan bencana alam dan basis produksi
BCP dalam produksi, penjualan, dan informasi
(Rencana Kesinambungan Bisnis)
組織図

沿革
- 1963
- 中興ファイバーズ(株)設立
米国のダッジファイバーズ社と技術提携し、日本ダッジファイバーズ(株)に社名変更 - 1964
- 長崎県松浦市に工場完成、ふっ素樹脂製品の本格生産開始
- 1977
- 中興化成工業株式会社に社名変更
- 1982
- 恒久建築用ふっ素樹脂膜材の施工第一号が完成
TQC活動の導入 - 1985
- 生分解性プラスチック製品の研究開発に取り組む
- 1991
- ファブリック(ふっ素樹脂含浸ガラスクロス)専用の生産拠点として松浦第2工場が完成
- 1996
- ISO9002:1994の認証取得
- 1998
- ふっ素樹脂チューブ、射出成形品の生産拠点として栃木県鹿沼市に宇都宮工場が完成
- 2001
- 環境事業として本格的に生分解性プラスチック製品の開発・販売に取り組み、専任部門としてエコ商品部を発足
- 2002
- ISO9001:2000の認証取得
- 2004
- シリコーンコーティング事業に参入
(スペシャリティーコーティング本部を新設し、自動車用サイドカーテンエアバッグのコーティング開始) - 2007
- シリコーンコーティング事業の拡大にともない新工場が完成 (自動車用サイドカーテンエアバッグのコーティング専用工場)
- 2008
- ISO 14001:2004の認証取得 ふっ素樹脂膜材料の販売会社「中興メンブレイン株式会社」を設立
- 2009
- ふっ素樹脂ベルトの販売会社「中興ベルト株式会社」を設立
- 2010
- 粘着テープ専用の新工場を建設
- 2011
- 中国に現地法人「中興化成貿易(上海)有限公司」を設立
北関東営業所を開設
中国に製造子会社「中興化成氟塑制品(常熟)有限公司」を設立
タイ・バンコクに駐在事務所を開設 - 2012
- 中興サポート株式会社を設立
- 2013
- 中国に合弁会社「中興晟溢科技有限公司」を設立
- 2014
- タイに現地法人「Chukoh Chemical (Thailand) Co., Ltd.」を設立
第48回グッドカンパニー大賞 グランプリを受賞 - 2015
- 平成27年度ふるさと企業大賞(総務大臣賞)受賞
- 2018
- F1松浦工場竣工
- 2020
- 2020年版 経産省グローバルニッチトップ企業100選に選定
グッドデザイン賞2020受賞 (ふっ素樹脂製膜材料チューコースカイ™ 高透光膜材料)
長崎県発明協会 理事賞賞受賞 (建築用膜材への印刷方法)
ハタラクエール2020福利厚生推進法人に認証 - 2021
- 宇都宮工場の敷地内に新工場の宇都宮WEST WINGを竣工
ハタラクエール2021福利厚生推進法人に認証 - 2022
- 発明大賞 発明奨励賞受賞(高透光高強度ふっ素樹脂製膜材料)
ハタラクエール2022福利厚生推進法人に認証
ものづくり日本大賞 九州経済産業局長賞受賞(高透光高強度ふっ素樹脂製膜材料) - 2023
- ハタラクエール2023福利厚生推進法人に認証
- F1松浦工場の敷地内に新工場のF1 EAST WING 1 を竣工